自分・社会(対象物)と対話しよう

VTS(Visual Thinking Strategy)の特徴は、「アート作品」の情報や解釈がなくても、
「鑑賞者の思いを尊重」し、グループでの「対話」を通して、作品を味わう鑑賞法です

アート作品をみて

自分の記憶や思考から活性化された考えを整理したものを根拠にすることで、顕在化されていなかった考えや感情をCreativity(創造力・独創力)に発見しよう

今まで感じてきた不安、やりにくさなどを

再認識し、自分の感覚で、Insight(洞察・本質を見抜く力)・Critical thinking(批判的思考力)・自分の判断軸を育みましょう

自分をみつめ

言語化(頭の中で考えていることを言葉に変換し、さらにそれを相手が理解しやすい表現で伝える力)して伝えることで、コミュニケーション能力を育みましょう

グループでの対話を通して

自分一人では越えられない考えの違いに気づき、他者の考えを聴き、多様性を受容し、自分の価値観を再発見しましょう
タイトルとURLをコピーしました